話すほどのことじゃないかもしれない。 相談ってほどでもない気がする──そんなふうに思いながら、ここに来てくれた方へ。
このページでは、“ちょっとだけ話してみようかな”が出発点です。
誰にも言えなかったこと。 うまく言葉にならない違和感も、 そのままの形で、ここに置いていってください。
基本的には、ただ「聴くこと」。 アドバイスよりも、本音にそっと耳を傾ける時間として── この相談窓口を、ご自身のペースでご利用ください。
こんな方へ
-
職場や人間関係に、言葉にしづらい違和感がある方
-
誰かに話してみたいけど、相談というほどでもないと思っている方
-
頭の中に残っていることがあるのに、誰にも言えていない方
-
うまく整理できないままの気持ちを、ちょっとだけ聞いてほしい方
-
「このページを見て、なぜか気になった」──それだけでも充分です
よくある質問
Q.どんな内容でもいいの?
はい。仕事のこと、人間関係のこと、恋愛のこと、どんなテーマでもお好きにお話しいただくことが可能です。
Q.アドバイスはもらえないの?
はい。こちらか「こうした方がいい」とは申しあげられません。ただ、一緒に考えていくことは可能です。
Q.どうやって相談するの?
基本的には、web相談となっております。下 記相談フォームから、お好きな時間帯をカレンダー予約していただくと、URLが送信されます。
Q.匿名でもいいの?
はい。匿名でも相談可能です。また、顔出しする必要もありませんので、ご安心してご利用ください。
Q.相談内容は漏れない?
はい。相談者様と私だけの秘密です。ただし、相談者様にも、会話の内容や、録音はお控えいただいています。
著者紹介
栗山聖也(くりやませいや)
「なぜ人は悩むのか」「なぜ考えすぎてしまうのか」── そんな問いを、日々の対話と自身の終活経験から静かに見つめてきました。
著書『30歳で終活した僕の見ている世界』では、自己理解や悩みの構造について、やさしい言葉で綴っています。
Instagramでは、日々の気づきや、言葉にならない違和感を、そっと綴っています。▶@owaseka.words
“相談”というより、“暇だから”くらいの気持ちで、大丈夫です

Personal[50分]
50分 • ¥3,850
